![]() ![]() |
2025.5.26
![]() |
高円寺アパートメント物語 vol.4 5/31マルシェ&内覧会
|
ついに完成! 設計のポイントや新築棟に込められた想いを設計者の目線でお伝えします
|
![]() ![]() |
2025.5.7
![]() ![]() ![]() |
5/24 事例見学バスツアー第2弾 「集まって住む」を見る
|
心地の良いコミュニティが育まれている住宅地を巡り、豊かな暮らしづくりを考えるツアー。無料です
|
![]() ![]() |
2025.4.22
![]() |
高円寺アパートメント物語 vol.3 暮らしを彩る行事たち
|
高円寺アパートメントの日常とそこで育まれる関係性について、入居者目線でお伝えします
|
![]() ![]() |
2025.4.16
![]() |
R不動産ストーリー 安藤さんと大蔵の地
|
あとから来るもののために100年後に思いを馳せる。安藤さんと大蔵の地の物語
|
![]() ![]() |
2025.4.15
![]() |
房総で考える「森からはじまる、小さな家」
|
海と緑と農業、リアルとデジタル、仕事と遊びが穏やかに同居する新しい暮らしを、房総・いすみの地で体感
|
![]() ![]() |
2025.4.15
![]() ![]() ![]() |
緑を楽しむ住宅地のランドスケープづくり、パートナー募集!
|
風景と環境をみんなでつくるプロジェクトがスタート。豊かな風景を一緒につくり、育てる方、募集!
|
![]() ![]() |
2025.4.8
![]() ![]() ![]() |
4/20バスツアー「暮らしの魅力は、家と家の間にある?!」
|
これからの住宅地づくりで参考にしたい事例を巡り、豊かな暮らしづくりを考えるツアー。無料です
|
![]() ![]() |
2025.4.1
|
高円寺アパートメント物語 vol.2
|
豊かな日常を育む「高円寺アパートメント」で、暮らしながら小商いを営む住まい手に。見学会開催!
|
![]() ![]() |
2025.4.1
![]() ![]() ![]() ![]() |
4/17トークイベント「みんながデベロッパーになる世界」
|
新サイト「みんデベ」がオープン! その記念に、豪華なゲストを招いてトークイベントを開催します
|
![]() ![]() |
2025.3.14
![]() |
高円寺アパートメント物語 vol.1
|
豊かな日常を育む「高円寺アパートメント」の歩みと、これからをつづる連載コラム
|
![]() ![]() |
2025.3.10
![]() ![]() ![]() |
原発の町で考える「あたらしい都市計画」
|
3/29「FUTABA ALTER:NATIVE」というカンファレンスを、福島県双葉町で開催
|
![]() ![]() |
2025.2.7
![]() ![]() |
R不動産ストーリー 杉田さんと「アカバネの森」
|
クリエイティブなオーナーたちが生み出す、他にない物件。杉田さんと「アカバネの森」の物語
|
![]() ![]() |
2025.1.28
![]() |
簗田寺トークセッションvol.2 松本理寿輝さん
|
「まちの保育園・こども園」の松本さんと、保育と子どもを中心に豊かな暮らしづくりを考えます
|
![]() ![]() |
2024.11.2
![]() |
世田谷で集落のような場所づくり -11/16 上棟式&餅まき-
|
暮らす前から関われる賃貸住宅! 自分たちの暮らしは自分たちで耕してみませんか?
|
![]() ![]() |
2024.10.22
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【レポート】「始めてみる? 郊外の商店街で、小さな商い」
|
隈 研吾さんを巻き込み、駅から遠い商店街に開いたカフェ。そこから郊外の可能性を探るトーク
|
![]() ![]() |
2024.9.19
![]() ![]() ![]() ![]() |
伴走サポート!「住宅地づくりから始める地域づくり」
|
地域の未来のために活動する人たちに伴走。都市や不動産、建築の側面からサポートするプログラム!
|
![]() ![]() |
2024.9.18
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10/26 まち歩き&説明会 家は「もらう」時代に!?
|
空き家をもらって住む人を集めるプロジェクト。千葉県の郊外にある戸建て住宅団地でやってます
|
![]() ![]() |
2024.9.18
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10/9 【建築家向け】空き家を「もらう」→ 仕事をつくる
|
建築家といっしょに、地域を楽しくしていきたい! その手法の一つ、家をもらって始める地域づくり
|
![]() ![]() |
2024.9.17
![]() ![]() |
R不動産ストーリー 小谷さんと「葉々社」
|
思いが込められた物件が、魅力的な借り手を引き寄せる。小谷さんと梅屋敷「葉々社」の物語
|
![]() ![]() |
2024.8.5
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「ここ、森にしてもいいですか?」 空き地オーナーに届いた新提案 @代々木上原
|
「駐車場になるのは面白くないし...」と考えていた土地オーナーに「森にしたい」という提案が届く
|
PC版 | copyright(c)東京R不動産 |