歴史紡ぐ、文化的アパートメント
-
賃 料
- 9万7,000円
- 面 積
16.20㎡
- 所在地
- 港区麻布台
- 交 通
- 南北線「六本木一丁目」駅 徒歩8分/日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅 徒歩10分/南北線・都営大江戸線「麻布十番」駅 徒歩10分
- 共益費
- 4,000円
- 敷 金
- 2ヶ月
- 礼 金
- なし
-
?
木製のドアに真鍮の握り玉。窓や建具、板張りの床や左官の壁など建物全てのディティールに歴史が詰まっています
昭和十一年築。終戦前に建てられ、登録有形文化財に指定された歴史のある建物が麻布台の住宅街にひっそりと佇んでいました。
異国情緒のある洋館の外観。真鍮のドアノブ、木製の窓枠、板張りの床や漆喰の左官壁など、味わい深いディティールや素材は建築当時から変わらず。
建築当初より賃貸アパートとして運用されているというのが驚きで、この佇まいと豊かさは当時とても目新しいものだったよう。時の経過も相まって、他の賃貸アパートにはない、独特な雰囲気や空気感を纏っています。
なお、建物は趣を残しながらも、制震ダンパーの設置や土台入替などの補強を行い、水回りのリニューアルなどを行い使いやすいようにアップデートしています。
建物全体は長屋のような形状で、通りに沿って木製の個性のある玄関ドアが並びます。今回の部屋は、玄関・内階段・ホールを3区画でシェアしていて、内階段を上がった先に各部屋が配置されています。
キッチン・トイレ・シャワーは、今回募集のお部屋と、お隣のお部屋とで共有する形。水回りが共用利用になることもあり、住居利用・事務所利用ともに入居者は女性に限らせていただきます。その他にも、この建物で暮らされる住人たちへの配慮のもと、いくつかお願いしたいルールがありますので、詳しくは備考欄をご確認ください。
周囲は、賑やかな六本木の街からは少し距離を置いた、閑静な住宅街ですと、言いたいところですが、隣にある建物が民泊で使われているようで、時折、宿泊者さんが遅い時間まで賑やかにしてしまう時があるとのこと。あらかじめご理解ください。
築89年の建物ですから、不器用な部分もあると思います。ただ、この独特な雰囲気や空気感は代え難いもの。この建物を愛し、これからの時をともに歩んでくれる方との出会いがあればうれしいです。
お気に入り
- 賃料
- 9万7,000円
- 専有面積
- 16.20㎡
- 敷金
- 2ヶ月
- 礼金
- なし
- 償却
- なし
- 共益費
- 4,000円
- 所在地
- 港区麻布台
- 交通
- 南北線「六本木一丁目」駅 徒歩8分/日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅 徒歩10分/南北線・都営大江戸線「麻布十番」駅 徒歩10分
- 建物構造
- 木造 2階建て
- 所在階
- 2階
- 築年
- 1936年
- 設備
- エアコン/共用トイレ/共用シャワー室/共用キッチン/共用洗濯機
- 備考
- ペット不可/定期借家契約(期間:2年/再契約:相談)/水道光熱費(一人入居の場合):月額10,000円(電気・ガス・水道)/女性限定、二名まで入居可/事務所利用相談(別途消費税・来客が少なく、不特定多数の出入りのないものに限る)/事務所以外の用途については要相談(撮影スタジオ・民泊・飲食店舗不可、騒音・振動・臭気を発する業種不可)/階段、廊下までは土足OK、共用水回りと室内は土足禁止/建物外観、共用部分の写真のネット・SNS掲載禁止。ご自分の室内を作品・商品の背景にした写真は撮影可/敷地内禁煙(電子タバコ含む)/保証会社利用必須(初回保証料:月支払い額の50〜100%、年間保証料:10,000円)/住居兼事務所可/要火災保険契約
- 取引態様
- 媒介
情報修正日時:2025年6月23日
情報更新予定日:2025年7月15日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
URLをコピー