手前は鉄骨プレハブ造、奥は木造。天井高は最高で4mほど
街角にぽつんと佇む、ちいさな倉庫。
かわいらしいフォルムですが、侮ることなかれ。中に入ってみると、天井高は高いところで4mほど。シンプルで自由度の高い空間が広がっていて、「どんな使い方をしようかな」と妄想がふくらみます。
床は凹凸のあるコンクリート、壁面は一部が塗装された合板張り。まだまだ未完成なこの状態を、どう料理するかはあなた次第。好みに合わせて内装を作り込んでいく楽しさがあります。
2度の増築を経て、今のかたちに。道路側は鉄骨プレハブ造、奥は木造という異なる構造が入り混じった、ムラのある表情も魅力です。
とはいえ、もともとは自動車部品や炭を扱っていた倉庫。いまのところ使えるインフラは電気のみで、水道すら引かれていない状態です。店舗や事務所など、用途は幅広く相談できますが、使い方によってはひと苦労しそうです。
場所は森下と両国のちょうど真ん中あたり。工場や倉庫がならぶ下町で、まわりに店はほとんどなく人通りも少ないため、通りすがりの人をターゲットにした集客はあまり期待できなさそう。
制作や展示をする拠点にしたり、普段は事務所として使い、たまに営業する事務所兼店舗として使ってみたり。面白く使えそうだと思った方は、ぜひ下見に行きましょう。
お気に入り
- 賃料
- 29万7,000円(税込)
- 専有面積
- 73.87㎡
- 敷金
- 4ヶ月
- 礼金
- 1ヶ月
- 償却
- 2ヶ月
- 管理費
- なし
- 所在地
- 墨田区立川
- 交通
- 都営大江戸線・都営新宿線「森下」駅 徒歩7分/都営大江戸線「両国」駅 徒歩9分
- 建物構造
- 木造・鉄骨プレハブ造 1階建て
- 所在階
- 築年
- 1955年
- 設備
- 備考
- ペット不可/保証会社利用必須(初回保証料:月支払い総額の100%、更新料:年額10,000円~)/水道・ガスの引き込みなし/トタン板は残置物扱い/1階・路面/飲食店可/要火災保険契約
- 取引態様
- 媒介
情報修正日時:2025年8月1日
情報更新予定日:2025年8月16日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
URLをコピー