住宅
重なりあう棲みか
-
賃 料
- 13万3,000円
- 面 積
42.44㎡
- 所在地
- 江戸川区西瑞江
- 交 通
- 都営新宿線「瑞江」駅 徒歩8分
- 管理費
- 10,000円
- 敷 金
- 1ヶ月
- 礼 金
- 1ヶ月
-
?
3方向から光が差し込むリビング
縦に重なる3層のフロアが特徴の物件。2階に水回り、3階にリビング、その間に「ロフト」が設けられた、少しトリッキーな住まいのご紹介です。
外階段を上った2階が物件入口。玄関ドアを開けると、紺・白・グレーのタイルが敷かれた土間が広がります。ここにはトイレや浴室、洗面といった水回りがまとまっていて、帰宅してすぐに手を洗ったり、さっぱりとシャワーを浴びたりすることができます。さらに、スーツケースや濡れた傘、大きな荷物を気兼ねなく置ける場所としても活躍。
階段を少し上ると、天井が低めのフロアが見えてきます。2階と3階の間に位置するこの空間は、階段途中に設けられた「中間階」です。(間取り図では「ロフト」と記載。)天井は約130cmと低めですが、玄関の土間部分と同じくらいの広さがあります。収納スペースとして使うほか、寝床や書斎としての利用も可能。ただ、エアコンの風が届きにくいので、寝床や長時間の利用には置き型クーラーやサーキュレーターの設置がおすすめ。
さらに階段を上ると、最上階のリビング&キッチンエリアへ。南、西、北の三方から光が差し込む、ふんわり明るい空間です。リビングは約10畳の広さがあり、家具のレイアウトを比較的自由に楽しめます。また、ロフトもリビングも床は無垢フローリングで、肌触りが良いのがポイント。中央の柱は鏡張りになっているため圧迫感がなく、同時に姿見としても使えます。
物件を撮影した時点では、壁紙のクリーニングや張替えは行われていませんでしたが、入居までには完了する予定。(キッチンの腰壁については、壁紙の色が変わる可能性があります。)
ちなみに、玄関ドア前のテラスは専用利用可能なため、観葉植物を並べたり、季節のさりげない装飾を置いたりして、自分なりのささやかな空間づくりが楽しめそうです。
建物一帯の入口付近には、コーヒーショップや焼き菓子店、バー、美容室などが並んでいます。どのお店も住人たちが営む小さな店ばかり。自宅から歩いて1分もかからない場所に、行きつけのお店ができれば、日々の暮らしにささやかな喜びが生まれそうです。
家までの道のりは駅から大通りをまっすぐ進むだけというシンプルさ。明るい道を通って帰宅できるので、女性や帰りが遅くなりがちな人にも安心です。また、駅周辺には深夜まで営業しているスーパーやドン・キホーテなどがあり、仕事帰りの買い物にも困らなさそう。
瑞江ってどこ?と思う方は一度勤務先までのアクセスを調べてみてください。「悪くない」と思ったなら、ここは穴場です。
専有面積:42.44㎡ +別途 ロフト面積:8.79㎡
お気に入り
- 賃料
- 13万3,000円
- 専有面積
- 42.44㎡
- 敷金
- 1ヶ月
- 礼金
- 1ヶ月
- 償却
- なし
- 管理費
- 10,000円
- 所在地
- 江戸川区西瑞江
- 交通
- 都営新宿線「瑞江」駅 徒歩8分
- 建物構造
- 木造 3階建て
- 所在階
- 2-3階
- 築年
- 2017年
- 設備
- エアコン2基/IHコンロ/追いだき機能/プロパンガス/インターネット(無料)
- 備考
- ペット不可/保証会社利用必須(初回保証料:月額賃料等の65%(年間保証料なし)または、月額賃料等の50%(年間保証料10,000円))/退去時クリーニング費用:92,845円(税別)/更新料なし、更新事務手数料10,000円(税別)/プロパンガスにつき、都市ガスの物件よりガス料金が少し割高になります/室内禁煙/子供不可/1年未満の短期解約は違約金1ヶ月/住居兼事務所可/要火災保険契約
- 取引態様
- 媒介
情報修正日時:2025年6月28日
情報更新予定日:2025年9月2日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
URLをコピー