料理する人と食べる人がコミュニケーションを取りながら食事ができる
一見カラフルなのに、なぜか落ち着く。国立競技場のほど近く、都心にひっそりと佇む個性あふれる一軒家です。
まず、賃貸とは思えないほど細部まで作り込まれています。それもそのはず、オーナーが「ニコ設計室」に依頼し、自邸として建てたものなのです。貸し出すことは想定していなかったそうですが、オーナーの転勤に伴い今回がはじめての入居者募集となります(3年間は居住が保証されていますが、以降は状況により要相談となります)。
ニコ設計室の家づくりは「つぼノート」と呼ばれるスクラップブックから始まるそうです。施主が自分の好きな音楽や心に残る旅先の風景など、暮らしにまつわる情景を切り抜き整理する作業。一見、家づくりとは無関係なようですが、後々の設計の中で大切な指針となるのだそうです。
オーナーの感性とこだわりが随所に生かされながら、ニコ設計室独自のエスプリも光っています。例えば、「家は食堂」という考えのもと設計されたダイニングキッチン。料理する人と食べる人が自然と会話を交わせる距離感で食事をすることができます。2〜3人での食卓を基本としながらも、来客時には畳スペースの小上がりやテラスに腰掛け、みんなでワイワイ食事を囲める仕様です。
周囲を建物に囲まれているため外からの視線を遮るように窓は小さく、採光も限られています。その代わりに天井を高く確保し(最大で3.4mほどの箇所も)天窓から光が差し込むことで、陰翳の中に光の筋が浮かび上がる設計に。落ち着いた空間でありながら大胆な色使いや曲線が取り入れられ、どこかポップな要素も感じられるのがこの家の面白さです。
立地の良さも見逃せないポイント。都心へのアクセスの良さは申し分なく、近隣には雰囲気の良い飲食店やショップが多数あります。それでいながら人通りの落ち着いた静かな環境なのが千駄ヶ谷の魅力ですよね。
住居はもちろん事務所利用も可能です。
※事務所利用の場合、賃料などに別途消費税
お気に入り
- 賃料
- 34万円
- 専有面積
- 58.46㎡
- 敷金
- 2ヶ月
- 礼金
- 1ヶ月
- 償却
- なし
- 管理費
- 10,000円
- 所在地
- 渋谷区千駄ヶ谷
- 交通
- 都営大江戸線「国立競技場」駅 徒歩6分/中央線「千駄ヶ谷」駅 徒歩12分/銀座線「外苑前」駅 徒歩13分
- 建物構造
- 鉄筋コンクリート・木造合金メッキ鋼板ぶき 3階建て
- 所在階
- 2-3階
- 築年
- 2023年
- 設備
- エアコン/ガスコンロ3口/グリル/食器洗浄機/追いだき/浴室乾燥機/ウォシュレット/モニタ付きインターフォン
- 備考
- ペット不可/定期借家契約(期間:3年間/再契約:相談)/保証会社加入必須(初回保証料:月額支払い総額の50%〜、1年ごとに更新料:10,000円〜)/町内会会費:年額3,600円/事務所利用の場合、賃料などに別途消費税/住居兼事務所可/要火災保険契約
- 取引態様
- 媒介
情報修正日時:2025年3月1日
情報更新予定日:2025年4月19日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
URLをコピー