物件をさがす
特徴で絞り込む
条件で絞り込む
賃料
価格
建物面積
土地面積
エリア
選択してください
その他の条件
< コラムTOPへ
news
2017.1.6
街を楽しくする 場所の自由 作戦アリ 意外とこんなこと R不動産の使い方

「箱根トライアルステイ」追加募集

松田東子(東京R不動産)
 

住んでこそわかる、箱根の魅力を感じるための、一週間のお試し居住。
実施期間の変更につき、参加者を追加募集! ついに決定した、滞在物件もご紹介します。この機会にぜひご応募ください。

※募集は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。


物件近く、仙石原のすすき草原。国立公園の自然を存分に楽しめます。
物件紹介

実は、滞在していただく物件を探すのは予想以上に大変で、難航していたのですが、ついに決定! さっそくご紹介したいと思います。

場所はすすきの草原で有名な仙石原。ここは箱根町の北西部、標高700メートル付近に広がる高原地帯です。観光地ですが、徒歩圏にスーパーやコンビニ、郵便局や金融機関が集積し、箱根では特に便利なエリア。もちろん、付近には美術館などの観光施設からゴルフ場、ハイキングコースや公園まで、余暇の楽しみも十分にそろっています。


広い庭の奥、立派な門構え。
今回のトライアルステイは温泉付き

物件があるのは、そんな仙石原の中心地から、一本入ったところ。900平米を超える敷地の中に、ひっそりと建つ木造2階建てです。全面天然木張りのこぢんまりとしたリビングとキッチンがあり、日当たりのよい2階の居室からは大涌谷を望めます。そしてなんと、温泉付き! 時間をかけてお湯を溜めたり、使用後に浴槽を掃除したり。そんな時間も含めて、箱根ならではの時を過ごしていただけたら。


檜風呂と露天風呂。水道使用量には上限があります。
箱根町には賃貸物件が少ない。だからこそのトライアルステイ。

今回は、この1物件のみで実施をすることになりました。そのため期間を変更して、2月から3月半ばまでで4期間募集します。

使われていなさそうな物件はたくさんあるのに、物件探しが難航した理由。そのひとつに、別荘として所有されている方が多いことがあげられます。そういった物件は、売買市場に出ることはあっても、なかなか賃貸市場には出てきません。移住や二地域居住を検討するにあたり、まずは賃貸で、と思われている方も多いと思いますが、この地域に賃貸物件はほとんどないのです。だからこそ、トライアルステイ。

このトライアルステイのプログラムなら、町内の物件で一定期間暮らしてみていただくことで、移住や二地域居住のフィット感を探っていただくことができるのです。

温泉使用料はどれくらい? リゾートマンションってどうなの? 別荘地と地元の方の住むエリア、どちらを検討する? 雪が降ると路面が凍結するってほんと? 小田原よりも御殿場のほうが買い出しに便利なエリアもある? などなど、移住の前に知っておきたい疑問を解消してください。


仙石原に春を告げる湯立獅子舞。温泉と密接に育まれた文化を感じたい。
ぜひご応募を!

魅力あふれる冬の箱根に「住む」体験は貴重です。
参加希望の方は、下のリンクからアンケートにご回答をお願いいたします。
箱根トライアルステイ応募アンケート

今回は参加が難しい方も、箱根での生活に少しでもご興味がありましたら、ぜひアンケートにご協力ください。

■トライアルステイ詳細
※募集は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

期間:以下より期間をお選びください。
 第1期:2017年2月4日~2017年2月11日
 第2期:2017年2月12日~2017年2月19日
 第3期:2017年2月25日~2017年3月4日
 第4期:2017年3月5日~2017年3月12日

地域:神奈川県足柄下郡箱根町
対象者:箱根町への移住・二地域居住を検討されている方
応募締め切り:2017年1月15日(定員に達し次第募集を締め切ります。応募状況によっては二次募集を行います。)
定員:4組
条件:
・参加保証料20,000円(デポジット)、契約事務手数料5,000円、火災保険料9,500円を参加時にお支払いいただきます。
・参加保証料は退去後に返金いたします。
・火災保険料は1年分をお支払いいただき、終了後に、日割計算で保険会社から返金します。
・交流イベントには原則ご参加をお願いします。
・実施期間中の日誌の記入と、終了後の行動調査アンケートにご協力いただきます。
・原則、期間中の滞在をお願いいたします。

注意事項:
・トライアルステイで使用する物件は、実際に移住する時に入居できるとは限りません。
・洗濯機・冷蔵庫等、最低限の家電は用意がありますが、その他設備の状況は物件ごとに異なります。詳細は参加決定時にお知らせいたします。
・寝具、リネン、タオル等はご持参ください。
・交通の便が悪い物件もあるため、車の手配は各々行っていただきます。
・定員を超えた場合は、頂いたアンケートをもとに事務局で選考いたします。
・未成年のみでの参加はできません。

事業主体(事務局):箱根町・R不動産株式会社
問い合わせ窓口:箱根町企画観光部 企画課 0460-85-9560

関連リンク:
箱根町/箱根に住もう!
箱根町/箱根町空き家バンクに登録しませんか?
※箱根町では、空き家バンクに登録する物件を募集しています。使っていない別荘や相続された物件をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひご登録ください

URLをコピー
関連コラム
2016.11.28
「箱根トライアルステイ」募集開始!
2016.7.5
「三浦トライアルステイ」募集開始!
2016.2.9
2/28(日)三浦トライアルステイ報告シンポジウム開催!
2015.9.29
三浦トライアルステイ募集開始!
2015.9.15
三浦でトライアルステイ開催決定!-9月末募集開始-
PC版 copyright(c)東京R不動産