8月上旬、金沢に泊まりに来ませんか?現在、一棟貸し切りで泊まれる宿を始めるべく、古くて小さな町家をリノベーション中です。そこで、8月下旬からの本格稼働を前に、モニターとして利用していただける方を募集します。試しに泊まっていただいて、ご意見いただけたらうれしいです。
※宿泊モニターの受付は終了しました。たくさんのお問い合わせありがとうございました。
使われていなかった、古くて小さな町家を発見。DIYで改装して、一棟貸し切りスタイルの宿にします。 オープン前の期間に、モニターを募集します
8月初旬。金沢の中心部から程近い場所に、新しい宿がオープンします。
ここは、東京R不動産と金沢R不動産が共同で運営する、小さな宿。ボロボロだった古い町家を、リノベーションして宿にしました。
といっても、実は現在まだまだ工事の真っ最中。
なので、正式な予約の受付は、8月後半の宿泊分からになりそうです。そこで8月前半は、何組かの方にお試し料金で泊まっていただき、モニターになってもらえればと思っています。
ということで、8月前半にまだご予定がない方、金沢までいかがでしょうか?申し込み方法など、詳細はページの下でお知らせします。
古い味わいを残しながらリノベーション。奥に小さな庭があったのも、うれしいポイントでした。ボクらが金沢に宿をつくったワケ
元は、古くて小さい、雨漏りがするようなボロボロの町家。今回はそれをリノベーションして、一棟貸し切り、建物丸ごと独り占めで泊まれる宿にします。
でも、なぜ東京のボクらが金沢で宿をつくるのか?
もちろん金沢R不動産という頼もしい味方がいる、というのも大きいけれど、それだけではありません。
ボクらが金沢に行くたびに思っていたこと。それは街の魅力を感じながら過ごせるような宿が少ない、ということ。街がとても魅力的なだけになおのこと、その残念さが際立ちます。
かといって、高級なホテルや旅館に泊まれれば居心地が良いのかといえば、なんだかそれもむずがゆい。肌に合わない気がします。
せっかくこんなに魅力的な街なのだから、できれば住人になったような気分で過ごしてみたい。この街の日常にすっぽりと入り込んで、まるで家にいるみたいに、気を使わずにくつろいで旅を楽しみたい。そう思ってボクらは、小さな町家を宿にしてみることにしました。
お昼休憩は近くの浅野川で。河原まで徒歩5分。対岸の奥に見えているのがひがし茶屋街で、こちらも5分ぐらい。 「一棟貸しの宿」を集めた宿泊サイトもオープン
さらに、宿のオープンと同じタイミングで、新しいサイトもスタートします。それが、金沢の宿と同じように建物丸ごと独占できる「一棟貸しの宿」を中心にした予約サイト。各地から同じように一棟貸しの宿を集めて紹介しようと思っています。
どちらもオープンは8月初旬を予定。
準備が間に合うのかドキドキですが、現在全力を挙げて準備中。
頑張ってます。
今言えるのは、そこまで。
乞うご期待!
■金沢の宿 プレオープン期間のモニター募集
※モニターの募集は終了いたしました。
期間:2015年8月4日(火)~16日(日)
住所:石川県金沢市橋場町
料金:8,640円(税込)、4名以上の場合追加料金1,080円(税込)/人
募集数:4組程度を予定
条件:
・1組1泊限定です。
・3名以上でご利用の方を対象とさせていただきます。
・アンケートや取材などにご協力をいただきます。
・ご宿泊の様子を撮影させていただき、プロモーションなどに使わせていただく場合があります。
・チェックイン15:00~18:00、チェックアウト11:00の予定です。
申し込み方法:以下の問い合わせフォームよりお申込みください。
「金沢宿泊希望」とお書き添えいただき、次の項目についてもご記入をお願いします。
・お名前
・メールアドレス
・電話番号(携帯電話)
・ご利用人数
・ご利用希望日(候補を3つほどご指定ください)