大きなワンルームに大きなキッチン
浅草橋駅から徒歩2分、一棟まるごとリノベーションされた物件のご紹介です。サンドイッチで有名な喫茶店横の路地を入ってすぐの4階建てのビル。下町感のある路地の雰囲気とは裏腹に、室内はパキっとした空間に改装されていました。
募集するのは3階と4階のメゾネット部分。既存の内装はすべて剥がされ、躯体現しになった床と天井。白く塗装された壁、リノベーションの定石ともいえる空間に仕上がっています。
各階とも大きなワンルームの間取りで、3階の奥には大きなステンレスのキッチンが鎮座しています。南側のバルコニーに面して掃き出し窓が並んでいるので、開放感があります。ただ、前面道路は狭いので、抜けがあるわけではありません。
4階はシンプルなワンルーム。建物がセットバックしている分、3階よりは小さくなりますが、こちらも南側に掃き出し窓が並んでいるので、バルコニーとつなげて使えると気持ちよさそうです。4階には水回りはありません。
用途は住居でも事務所でも可能ですが、2フロアをうまく使い分けるのがオススメです。3階に水回りが集まっているので、3階を生活スペースにして、4階を籠れる仕事スペースにする、っていうのはイメージしやすそう。あるいは、事務所として、作業スペースと打ち合わせスペースを分けて使う、っていうのも良いと思います。3階の大きなキッチンスペースを活かして、料理教室兼事務所として使われていたこともあります。
駅近ながら、路地に入った静かな環境なので、落ち着いて仕事をするのにもいい環境だと思います。下町の雰囲気と室内とのギャップもいい感じに楽しめそうです。
駅から徒歩2分というのは本当に便利だと思いますし、隣の秋葉原駅も徒歩圏です。浅草橋は羽田、成田に電車一本で行けて、ちょっと歩いて馬喰町駅を使えば東京駅も一本です。出張や移動の多い人には実はとても便利な駅ですし、地方から東京進出の足掛かりにする場所としてもいいと思います。僕もこの近所に15年住んでいて、浅草橋ってどこかマイナーな感じがある気がしてるんですが、実は侮れない駅なんですよね。
※写真は前回募集時のものです。
お気に入り
- 賃料
- 36万円
- 専有面積
- 75.48㎡
- 敷金
- 2ヶ月 (事業用で使用の場合は4ヶ月)
- 礼金
- 1ヶ月
- 償却
- なし(事業用で使用の場合は1ヶ月)
- 管理費
- 8,000円
- 所在地
- 台東区浅草橋
- 交通
- 総武線「浅草橋」駅 徒歩2分/都営浅草線「浅草橋」駅 徒歩5分/総武快速線「馬喰町」駅 徒歩7分/山手線「秋葉原」駅 徒歩10分
- 建物構造
- 鉄骨造 4階建て
- 所在階
- 3・4階階
- 築年
- 1984年
- 設備
- エレベーターなし/エアコン/キッチン/風呂
- 備考
- ペット不可/管理費に水道料金を含む/事業用で使用の場合は賃料・管理費に消費税が課税されます。また、敷金4ヶ月、礼金1ヶ月、償却1ヶ月となります。/写真は前回募集時のものです。/住居兼事務所可/要火災保険契約/貸主インボイス登録済
- 取引態様
- 媒介
情報修正日時:2025年3月26日
情報更新予定日:2025年4月18日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
URLをコピー