物件をさがす
特徴で絞り込む
条件で絞り込む
賃料
価格
建物面積
土地面積
エリア
選択してください
その他の条件
< コラムTOPへ
news
2011.5.13
街を楽しくする 作戦アリ R不動産の使い方

点から面へ、建築から都市へ、『都市をリノベーション』

編集部
 

【お知らせ】2011年5月25日(水)から約2週間、 青山ブックセンター青山本店で、『都市をリノベーション』の特設コーナーが設置されます。ぜひお立ち寄りください!

※イベントは終了しました。ご来場くださった皆様、ありがとうございました!

東京R不動産のディレクターでもある馬場正尊が、新しい本を書きました。
『都市をリノベーション/The City Conversion』(NTT出版)
さまざまな角度からリノベーションの可能性を追求した本です。
東京R不動産ができてから約8年近くが経とうとしています。
それと並走するように「リノベーション」という言葉と手法は、少しづつ定着してきたように感じます。すでにある建物や都市空間をいかに使うか、それが求められる時代になったのだと思います。

この本では、アメリカへのケーススタディのレポートから始まり、東京でいかにして建物を再生していったか、また点の変化が街へと広がるプロセス、そのなかでの東京R不動産の果たした役割などが書かれています。
たくさんの現場をこなし見えて来たこと、例えば技術的な課題、法規や予算との戦い、どうやってつくった空間を使う人に届けるか・・・。そのノウハウが詰まっています。 また地方都市、郊外、公共空間、リノベーション特区構想など、新しい領域に向けてのトライアルや提案によって、今後のリノベーションの可能性を模索しています。

リノベーションによって、劇的に空間や機能が変貌する楽しさを、この本を通じて伝えられることができたら幸いです。


『都市をリノベーション/The City Conversion』
著者:馬場正尊
出版社:NTT出版
総頁:318頁
判型:18.8 x 13 cm  
定価:本体2300円+税      
ISBN-13: 978-4757160545 
     

※イベントは終了しました。ご来場くださった皆様、ありがとうございました!

※2011年5月25日(水)から約2週間、 青山ブックセンター青山本店(国連大学の裏)で、『都市をリノベーション』の特設コーナーが設置されます!
この本を読み解くための副読本、過去の馬場正尊の著書などが、ひとまとまりで展示されます。本のラインナップで都市の今とこれから、そしてリノベーションの展開が浮かび上がってくるような工夫がされています。
また、1998年から4年間、馬場正尊が編集長を務めた雑誌『A』のバックナンバーが展示されます。

URLをコピー
関連コラム
2016.5.31
『エリアリノベーション 変化の構造とローカライズ』出版!
2013.9.10
『RePUBLIC/公共空間のリノベーション』の本が出来ました
2015.4.7
新しいパブリックをデザインするために
PC版 copyright(c)東京R不動産