物件をさがす
特徴で絞り込む
条件で絞り込む
賃料
価格
建物面積
土地面積
エリア
選択してください
その他の条件
< コラムTOPへ
news
2017.10.11
街を楽しくする 作戦アリ 意外とこんなこと R不動産の使い方

ルールから街を変える 「Rules & Commons」オープン!

林 厚見(東京R不動産/SPEAC inc.)
 

街の風景は止まることなくどんどん変わっていく。僕らは様々な空間と人をつないだり、場所をつくったりする中で、その前提となるルールのあり方を問う必要性を、強く感じるようになってきました。そこでルールから都市・街を面白く変えていくためのメディア「Rules & Commons」をスタートします。

ルールからを都市を変えていく

僕らの住む街は、色々なルールをもとに出来上がっている。

建築に関する法律とか条例だけでなく、公園の看板に書いてある禁止事項や、暗黙の常識のようなものも含めて。

そうした「ルール」が、街の風景やかたちを規定する大きな影響力を持つものであることは間違いない。

しかし人の価値観が変わっていくものである以上、ルールも変わっていく必要があり、実際、今の時代に合っていないルールもあるように思う。

そこには役人や学者たちが多くの工夫や知恵を重ねて考えてきているとはいえ、僕らが違和感を持ったことや、もっとこうしたらいいんじゃない? という意見をきちんと発信することも、ルールを決める人たちにとって判断材料の一部になるはずだと思う。

ルールをデザインすることは、都市をデザインする行為の中でかなり大きな役割を占めるものだ。

気持ちよく楽しく面白く、あるいは美しくカッコよく、同時に便利で持続性のある幸せな都市をつくるために、問いかけ、投げかける場をつくります。

Rules & Commons

URLをコピー
関連コラム
2017.3.24
第1回 今なぜ、僕らがルールを語るのか?
2017.5.19
第2回 公共と責任
2017.7.24
第3回 そして僕らはどう動くのか
2015.5.29
第1回 建築基準法に阻まれる古ビルの再生
2015.6.19
第2回 国土交通省副大臣に直訴!
2015.9.11
第3回 内閣府規制改革推進室がきた!?
2016.2.16
第4回 自分の家を実験台に、宿をつくる
PC版 copyright(c)東京R不動産