CASE STUDY
ヴィンテージマンション・レトロマンション
新築にはない魅力のある、古き良きマンションたち。
重厚感のあるレトロな外観や、雰囲気の良いエントランスが人々を惹きつけます。
風格を感じられつつも、管理が行き届いていて清潔感もあるとなおよしです。
「赤坂の年代物」
赤坂に立つ、年代物のレトロマンション。外観の魅力だけでなく、ゆったりしたバルコニーから庭の緑を楽しめたり、室内の内装がシンプルだったりと嬉しいポイント多数。
「名建築でラストダンスを」
原宿と千駄ヶ谷の間、キューブが宙に浮いているような斬新な建物。明治通り沿いにそびえる不朽の名作は、今でも色あせることのない幾何学的な美しさを持っています。
「爽快ヴィンテージ -駐車場付き-」
静かな丘の中腹に、堂々たる立ち姿。シックな茶色のタイル、ゆるやかに弧を描くフォルム、植栽の緑豊かなゆとりあるエントランス。これぞまさしくヴィンテージといった出立ちです。
「アーティストの想い引き継ぐ集合住宅」
画家の地主さんが、知り合いのアーティストに「ここにアーティスト村を作ろう」と声をかけて始まった、アトリエのひしめく集合住宅。
「素朴なあこがれ」
一歩敷地に足を踏み入れると、光に照らされた美しい木々とレンガが敷き詰められたアプローチで、異国の道を歩いているような不思議な感覚に襲われます。
「ヴィンテージに憧れて」
品格は残しつつも、都内ではおそらく最長老クラスの築年数となるヴィンテージマンション。広い敷地にゆとりを持って立つ姿、共用部や外観の美しさ、風抜ける高台の立地などが素晴らしい。