CASE STUDY
古いけれど味わいがある
新しいことは物件の価値のひとつですが、古くても雰囲気が良かったり気持ちのいいくらしが想像できれば、その経年はかけがえのない長所になります。
日当たりの良い縁側や味わい深い健具を備えた古家、庭付きの平家などは東京R不動産ではとても人気がある物件。
どこか懐かしさを感じる、ほっこりした空気が流れる空間も好まれます。
「歴史は引き継がれる」
数年前の工事で新しくなっているところもありますが、家の大部分は経年による美しい変化が楽しめます。空間と共に歳を重ねてきた素敵な家具付き。
Instagramライブ配信動画
「理想の平屋暮らし」
日がさんさんと注ぐ縁側、趣のあるディティール、四季を愛でられる庭があり、憧れを具現化したような平屋。庭には日本風情を感じられる様々な樹木が植えられています。
「経年がつくる暮らし」
古い木造アパートを思いきり気持ちよくリノベーション。高い天井、大きな窓からこぼれる自然光に加え、経年変化の美しさが楽しめる内装です。
「楽しげなミントグリーン!」
楽しげなミントグリーンの中は、窓が多いオープンなつくり。住居兼事務所での利用も相談可なので、職住一体にして地域に関わる仕事をしていきたい人にはぴったり。
「子供の頃に見たような」
子供の頃こんな民宿に泊まった事があるような、懐かしさがにじむ部屋。路地とは反対側の少し奥まった区画なので、日当たりもプライベート感もあるのがうれしい。
「のどかに暮らす緑道沿い」
ほっこりした室内は、のどかな周囲の雰囲気によく合っています。エレベーターは無く、建物や水回りも古いですが、その辺りが気にならない方ならのんびりと暮らせる家。